今年鉢植えの梨に実が付未だに落ちずに残っていました。
例年だと1から2個軟式野球ボール程度ぐらいまで成長しては落果の繰り返しで3年ほどたってました。
品種は豊水だったと記憶します。
たぶん栗やブドウの苗と一緒に購入して植えたもので10年は経ったかと思います。
で、まだついているうちに撮ってみました。
実際この前の金曜日に実を収穫しました。味はうちの母親いわく田舎で食べていた梨の味がしているそうです。
消毒もせず植えっぱなし状態でサイズも小ぶりですが、花がきれいな純白で好きです。
一度どこかの果樹園で長十郎という品種が売られていて珍しくて買って食べたあと、ふと梨の種を蒔いてみよう
と思い付きネットで蒔き時期や種から育てるを検索しましたがよくわからなかったことを思い出しました
梨は種から育てられるのかだれかおしえてください
大阪・エクステリア・ロハスガーデンスタッフ 藤原
最近のコメント