3月に入ってきました。
家で今咲いている花はピンクのユリ咲きツバキ(出所不明)と福寿草(元日草)です。
そろそろつぼみがほころびかけているのが寒緋サクラ(沖縄)です。今日は福寿草を撮ってみました。
これはよくお店で売られている正月飾りの松を中心にした寄せ植え鉢を崩して単体で植えたものです。
家で約10年くらいは経っています。朝暗いうちは開かずにつぼんでいて9時ぐらいに開いてきます。
当初は茎に花がくっついていますが徐々に伸びてきます。よく間違われるのがフキノトウらしいです。
がこれは毒草なので野草摘みの方は注意が必要です。
直径が約3~4cmの鮮やかな黄色でいい感じです。
最近のコメント